科学ニュース+scienceplus
更新時刻:
04/03 11:44:22
- 【物質】ゼロ磁場のMn3Geで、反強磁性体としては過去最大の異常ホール効果とネルンスト効果を発見 東大など 01/28 13:32No:1611808339
- 【ハードウェア】脳波や筋電図を読み取るVRデバイスをValveが開発中 「これまでのエンターテインメントを絶滅させる」と意気込む 01/28 12:21No:1611804116
- 【発達】子どもの自閉症の可能性が31倍高まる母親の自己抗体を特定 01/28 12:19No:1611803998
- 【精神医学】どういう特性の人が「死者の声」を聞きやすくなるのか 研究 01/28 12:17No:1611803866
- 【加重毛布】「重い毛布を使うことで快適な睡眠を得られる」というのは本当なのか? 01/28 12:14No:1611803677
- 【健康】「太っていても健康」はあり得ないという研究結果 01/28 12:13No:1611803588
- 【惑星移民】火星から見た夜空は地球とどう違うのか? 01/28 12:11No:1611803510
- 【健康】「定期的に午後の昼寝をすると認知能力が向上する」という研究結果 01/28 12:09No:1611803392
- 【科学一般】Twitterが学術研究向けに無料でツイートデータを提供することを発表 01/28 12:08No:1611803298
- 【ハードウェア】Intelのデスクトップ向けGPU「Iris Xe」を搭載したグラフィックカードがついに登場 01/28 12:06No:1611803205
- 【魚類】30万円の干物「リュウグウノツカイ」記者は気づいた「もしや?」 冗談半分で商品化「まさか売れるとは」 01/28 12:04No:1611803093
- 【医療】人知れず悩む患者も多い1型糖尿病 治療の切り札「膵島移植」が保険適用に 01/28 12:02No:1611802971
- 【新型コロナ】日本でワクチン最大9千万回分生産へ 英アストラゼネカ 01/28 12:00No:1611802856
- 【魚類】ピラニアに噛まれても平気、装甲ナマズ「コリドラス」のウロコの秘密を解明 防弾服に応用も? 01/28 11:59No:1611802780
- 【新型コロナ】宣言解除、2月7日は「現実的でない」 日本医師会長 01/28 11:57No:1611802633
- 【光免疫療法】ついに日本発で実現 がん細胞のみを叩き壊し、免疫を活性化する革新的ながんの治療法 01/28 11:55No:1611802522
- 【自動車】5分でフル充電できる電気自動車用バッテリーを開発 その秘密とは? 01/28 11:53No:1611802410
- 【新型コロナ】英雄アーロンさん急死で深刻化、米国の黒人層で「ワクチン拒否」猛拡大 かつてのタスキーギ梅毒実験でワクチン拒否根強く 01/28 11:51No:1611802292
- 【次の満月はいつ?】 今年最初の満月は「ウルフムーン」 見られる所は? 01/28 11:46No:1611801986
- 【肥満防止】胃に埋め込む食欲ペースメーカー 青色LEDで迷走神経を刺激、偽の満腹感与えて食欲を抑える マウスで実験 01/28 01:14No:1611764063
- 【植物】日本の野生植物を網羅「フロラ・オブ・ジャパン」、27年かけて完結 01/28 01:11No:1611763871
- 【科学一般】「甘味料について誤解を与える」 共通テストの英文に複数団体が苦言→何が問題だった?専門家に聞いた 01/27 23:09No:1611756570
- 【感染症】インクでウイルス不活性化 紫外線を高反射 岡本硝子 01/27 17:43No:1611737004
- 【惑星移民】SFさながらのスペースコロニーを準惑星「ケレス」上空に建設するアイデア 最大収容人数は世界人口の約1万倍 01/27 17:41No:1611736895
- 【創薬】ファーマフーズ、リウマチ治療薬を開発へ 01/27 13:33No:1611722039
- 【新型コロナ】世界で確認された新型コロナ症例数、1億例を超す 01/27 13:32No:1611721923
- 【恐竜】スピルバーグは間違っていた? 孵化直後のティラノサウルスは「成犬のボーダーコリー」くらいあったと判明 01/27 11:47No:1611715632
- 【脳科学】音楽をしている人は「脳の接続レベル」が非常に高いと判明 絶対音感は関係ナシ 01/27 11:45No:1611715540
- 【脳科学】一般常識に詳しい人の脳は回路が効率化されているかもしれない 01/27 11:44No:1611715440
- 【鉱物】電子レンジを使って石炭の粉末をグラファイトに変える手法が開発される 01/27 11:42No:1611715337
- 【新型コロナ】感染ゴリラに人工抗体投与、回復の兆し 米動物園 重症化していた高齢のオス 01/26 21:55No:1611665705
- 【極地観測】北極研究船、令和8年度に就航 日本主導で温暖化予測 海洋研究開発機構 01/26 20:36No:1611660985
- 【宇宙】インターステラテクノロジズとTENGA、「TENGAロケット」を宇宙へ打ち上げ 今年夏を予定 01/26 20:34No:1611660865
- 【絶滅危惧種】シャムワニ、タイで目撃される 10年で2度目 01/26 20:33No:1611660787
- 【新型コロナ】マスクの不快感、「折り紙」技術で解決できるか 01/26 20:31No:1611660715
- 【AI】世界初、顔写真だけで認知症判定…AI活用、正答率は9割 東大など 01/26 14:55No:1611640527
- 【古生物学】2000万年前の海底に全長2mの巨大ワームが生息していた 巣穴には獲物を引きずりこんだ跡も 01/26 11:46No:1611629203
- 【医療】睡眠不足やストレスによって脳しんとうだと見なされてしまう可能性がある 症状から脳しんとうを診断する問題点とは 01/26 11:43No:1611629039
- 【科学一般】人類史上最速の物体は「核実験でふっ飛ばされたマンホールのフタ」だった 01/26 11:42No:1611628936
- 【ソフトウェア】鉄道配車システムにFlashが使われていた中国・大連駅、Flash終了の影響で運行停止 どのようにして復旧したのか? 01/26 11:39No:1611628784
- 【宇宙】銀河同士が衝突→ブラックホールが冬眠? 東大など発表 01/26 11:36No:1611628563
- 【医学】急性リンパ性白血病に新療法、名大が臨床研究実施 患者の免疫細胞に遺伝子操作して攻撃力高める「CAR―T細胞療法」 01/26 11:34No:1611628494
- 【宇宙】惑星は恒星とともに成長する? 従来の予測より早い形成か 理研 01/26 11:31No:1611628316
- 【科学一般】Nature誌が選ぶ「科学を変革したコンピューター技術10選」 FORTRANや高速フーリエ変換など 01/26 11:29No:1611628173
- 【魚類】1m超える新種の深海魚「ヨコヅナイワシ」発見 セキトリイワシの仲間で駿河湾深海の食物連鎖の最上位 01/26 11:26No:1611628009
- 【微生物】「南関東ガス田」で古細菌が現在もメタンを生成していることを発見 01/25 21:01No:1611576074
- 【再エネ】 欧州、2020年初めて化石燃料を上回る、これはまだ始まりにすぎない 01/25 17:21No:1611562890
- 【AI】超高精度な文章生成AI「GPT-3」には反イスラム教的なバイアスが存在すると判明 01/25 16:20No:1611559235
- 【セキュリティ】アメリカ政府がスマートフォンの位置情報データを令状無しで購入していたことが明らかに 01/25 16:19No:1611559146
- 【化学】日本の研究者が世界で初めて結晶ができあがる瞬間の撮影に成功 東大など 01/25 16:17No:1611559061
- 【脳科学】脳に埋め込んだ電極で「うつ状態」から「喜びに満ちた状態」へ感情を移行させることに成功 01/25 11:17No:1611541037
- 【神経科学/再生医療】ハイパーインターロイキン6(hIL-6)を遺伝子導入 脊損マウスが2週間で歩けるように 01/25 11:15No:1611540937
- 【免疫】新型コロナの免疫は衰えるどころか「進化し続ける」可能性、変異株にも対応か 01/25 10:57No:1611539830
- 【材料】磁気特性を変更可能な新たなメタマテリアルが登場か 01/25 10:55No:1611539733
- 【医学】受精卵の「核移植」、難病「ミトコンドリア病」研究に限り解禁へ 01/25 10:53No:1611539611
- 【環境】海洋中のマイクロプラスチック その発生源と内訳 01/25 10:51No:1611539516
- 【睡眠/解説】脳がないのにクラゲは眠る! 「睡眠」の常識を変える最新研究を紹介 01/25 10:50No:1611539419
- 【新型コロナ】「爆笑田中」症例に学ぶコロナと脳動脈乖離の予防 01/25 10:48No:1611539331
- 【宇宙医学コラム】宇宙での2つの酔い 「宇宙酔い」と「重力酔い」 01/25 10:47No:1611539220
- 【新型コロナ】中国がワクチン開発を始めたのは19年8月 感染拡大もこの時期か 01/25 00:47No:1611503270
- 【新型コロナ】痛風治療薬「コルヒチン」、コロナ治療に有効か カナダ研究 01/24 16:38No:1611473888
- 【ロシア】シベリアに謎のクレーターが続出 14年以降に17個、一体何が起きている? 01/24 16:36No:1611473811
- 【宇宙】星々の動きがもたらす天の川銀河の“歪み”は約4億4000万年で一周している? 01/24 15:26No:1611469567
- 【宇宙】周期的に増光現象を起こす銀河、恒星がブラックホールに度々引き裂かれた結果? 01/24 15:24No:1611469485
- 【昆虫】背面状態からハネ起きるコメツキムシ、体内に強力なエネルギーを放つ「蝶つがい」を持っていた 01/24 15:23No:1611469394
- 【古生物学】1億年前のカナダに「カマがない」新種の古代カマキリがいた 01/24 15:22No:1611469326
- 【数学】2020-2021は珍しい「素数年越し」だったと話題に 次回、大晦日と元旦が素数になるのはいつ? 01/24 15:20No:1611469252
- 【脳科学】脳の老化は「免疫細胞の暴走」が原因で生じていた マウスで認知機能の回復に成功(Nature) 01/24 15:19No:1611469155
- 【認知科学】顔認識能力と外向的・内向的な性格との間には関連がある 01/24 15:17No:1611469030
- 【健康】50代から注意! 高齢者に増える『スマホ認知症』、“脳の劣化”を防ぐ8つの生活習慣 01/24 15:13No:1611468817
- 【脳科学/解説】「224人の子供たちの脳」を3年追って見えたスマホの脅威 01/24 15:11No:1611468685
- 【脳科学/解説】最新の脳研究が明かす「頭がいい人、悪い人」は何が違うのか 01/24 15:09No:1611468590
- 【造船】川崎重工、水素が動力源の脱炭素大型船を建造へ…世界初 01/24 15:07No:1611468429
- 【生薬】「延命草」に毛乳頭細胞を活性化して育毛効果があることを近大が発見 01/24 04:08No:1611428902
- 【新型コロナ】南アの変異型「1.5倍感染しやすい」 専門家が指摘 01/24 00:51No:1611417113
- 【新型コロナ】島根大学と長崎大学 コロナ感染阻害する抗体を開発したと発表 01/23 20:17No:1611400666
- 【新型コロナ】なぜ変異株にもワクチンが効くのか、そしてそれでも効かなくなった場合にはどうなるのか 専門家に聞く 01/23 20:15No:1611400546
- 【ロケット】三菱重工、新型ロケットH3を公開「やっと形になり感慨深い」 一回り大きく 01/23 20:11No:1611400310
- 【ヘビ】どの地域のコブラも「毒を噴射する」のは、共通の脅威に対して進化したから 01/23 14:42No:1611380568
- 【宇宙】銀河サイズの「途方もなく大きなブラックホール」が存在する可能性がある 01/23 14:41No:1611380481
- 【宇宙】英企業、地球以外の天体を初めて歩く「月面四足歩行ロボットASAGUMO」を発表! SF作品から飛び出してきたようなフォルム 01/23 14:40No:1611380412
- 【地球温暖化】「気候正義」を掲げる世界の市民ら、国や企業を法廷に引きずり出す 01/23 14:37No:1611380237
- 【虫】シリコーンオイルを肌に塗ると蚊はすぐに逃げる 脚が引っ張られて嫌らしい 花王 01/23 14:35No:1611380110
- 【新型コロナ】続くコロナ自宅死、病院の受け入れ限界 「異常な事態」 01/23 14:32No:1611379962
- 【宇宙】土星の約27度傾いた自転軸、今も傾きを増し続けている可能性 01/23 14:31No:1611379875
- 【魚類】ハトを食べる東欧の「巨大ナマズ」、西欧で在来魚の脅威に 01/23 14:29No:1611379791
- 【新型コロナ】五輪時のコロナ患者受け入れ「神がかり的なことがなければ難しい」医師会会長 01/23 14:27No:1611379648
- 【コンクリート】浜岡原発建屋のコンクリート、ローマ遺跡と同じ鉱物が生成して高強度になっていた 01/23 14:25No:1611379548
- 【歴史】門の下から金貨が出土 平安時代の建物基壇跡も確認 京都・舞鶴の古刹で発掘 01/23 14:23No:1611379426
- 【歴史】寺の壁に440年前の「落書き」、文化財として保存 岐阜 01/23 14:22No:1611379323
- 【酒】前回は1年後に全滅、“宇宙酵母”再び深海に「今回は鍛え抜いた酵母を送った」 01/22 18:32No:1611307979
- 【新型コロナ】医療従事者が患者と近距離で接した場合でも『不織布マスクを着けていれば感染リスクが30%台に低下する』近畿大分析 01/22 18:29No:1611307796
- 【国内】「性的写真を撮れないスマホつくって!」 NPO団体がアップルとグーグルに「要望」準備 01/22 14:33No:1611293616
- 【生物】イカは「マシュマロテスト」に合格できると判明! 目先の利益をガマンする学習能力をもっていた 01/22 14:31No:1611293462
- 【古生物学】1億年前の「光る甲虫」の化石を発見 発光器官が無傷のまま保存 01/22 14:29No:1611293351
- 【心理学/解説】「ミルグラム実験」など、人類史の闇として刻まれた「サイコな心理実験5選」 01/22 14:28No:1611293282
- 【薬物】大麻の成分CBDが抗生物質として機能するかもしれない 淋病などの「耐性菌にも有効」 01/22 14:25No:1611293146
- 【健康】日本でもApple Watchの「心電図アプリ」がついに使用可能に 01/22 14:23No:1611292992
- 【恐竜】世界で初めて発見された恐竜の「お尻の穴」の化石から分かる新事実とは? 01/22 14:21No:1611292887
- 【性差】「子殺し」には性別により異なる理由があるという指摘 01/22 14:20No:1611292800