科学ニュース+scienceplus
更新時刻:
04/03 16:39:54
- 【脳科学】人はウソをつく間は「無意識のうちに相手の行動をまねてしまう」傾向があると判明 01/15 11:43No:1610678582
- 【新型コロナ】重症者に有効か、日本のリウマチ治療薬「アクテムラ」にかかる大きな期待 01/15 11:40No:1610678441
- 【地球温暖化】2020年世界気温、16年と並び史上最高 「破滅的」上昇に警鐘 国連 01/15 11:28No:1610677685
- 【新型コロナ】複数人の検体を混ぜてPCR検査、「プール方式」政府容認へ 01/15 11:26No:1610677588
- 【新型コロナ】埼玉県で455人感染、キャバクラではクラスター発生 [01/14] 01/15 11:24No:1610677448
- 【研究不正】同意なしで患者から研究用の血液採取 がん研有明病院 01/15 11:22No:1610677364
- 【新型コロナ】“医療壊滅”寸前か…病床ひっ迫、入院できず自宅で死亡も[01/14] 01/15 11:19No:1610677192
- 【惑星】地球の自転が加速…2020年はいつもの年より短かった 2021年はさらに速く? 01/15 11:18No:1610677095
- 【アルテミス計画】日本、NASAと月周回有人拠点「ゲートウェイ」の開発参加へ正式合意 01/15 11:15No:1610676932
- 【宇宙】中国、2021年前半に独自の宇宙ステーションを建設開始へ 01/15 11:14No:1610676860
- 【医療】国産初の手術支援ロボット『hinotori』藤田医科大が導入 今春にも手術に 神戸大に続き2カ所目 01/15 11:10No:1610676653
- 【新型コロナ】都営大江戸線 洗面所の蛇口についた唾液を介して集団感染か 01/15 11:07No:1610676460
- 【細胞生物学】老化細胞を取り除き病気を改善する治療法を確立、サイエンス誌に発表 東大 01/15 11:05No:1610676338
- 【自動車】「空飛ぶキャデラック」 米GMが発表 最速88キロ 01/15 11:03No:1610676193
- 【環境】屋根上太陽光発電(PV)と電気自動車(EV)を用いた新たな都市の電力・モビリティーシステム「SolarEVシティー」の可能性 01/15 11:01No:1610676084
- 【ハードウェア】従来のCPUと比べて80倍高効率な超電導マイクロプロセッサを日本の研究グループが開発 横国大 01/15 10:58No:1610675927
- 【原発】2021世界で減少続く、2020は新規+5基、再稼働+3基、閉鎖+6基、停止+5基、原発の平均年齢30.6 01/15 09:39No:1610671189
- 【宇宙】10年前に見つかっていた光源がついに「太陽系外惑星」だったと判明! 生命体発見の可能性は? 01/14 12:24No:1610594685
- 【生物】ネオングリーンに光る「砂漠ヤモリ」の発光メカニズムを解明 夜間のコミュニケーションのため光っていた 01/14 12:23No:1610594616
- 【生物】数年ごとに大量発生して日本の列車を止めるキシャヤスデ、「8年周期のライフサイクル」持っていたことが判明 01/14 12:22No:1610594544
- 【人体】「マジックマッシュルーム茶」を静脈注射した男性の血中でマジックマッシュルームが成長 01/14 12:19No:1610594363
- 【新型コロナ】ファイザー、ワクチン接種後の死亡例を調査-因果関係の有無巡り 01/14 12:17No:1610594258
- 【考古学/人類学】世界最古、4万5500年以上前の洞窟壁画 インドネシア洞窟で発見 01/14 12:16No:1610594181
- 【がん】蚊の嗅覚、がん診断に利用 小型高精度・低コストのセンサー開発 東大など 01/14 12:13No:1610594008
- 【新型コロナ】「8割おじさん」西浦教授が東京・緊急事態宣言解除の目安に危機感 「500人で解除」だとまた1000人超えレベルに 01/14 12:10No:1610593841
- 【天文】大量のガスを失いつつある遠方銀河を発見、銀河どうしの衝突が原因か 01/14 12:05No:1610593518
- 【新型コロナ】「医療崩壊すでに進行、手遅れ感否めない」日本医師会長[01/13] 01/14 12:03No:1610593431
- 【隕石】「習志野隕石3号」確認 船橋市スーパー屋上に14グラム 01/13 19:27No:1610533627
- 【軍事技術】中国の「空母キラー」対艦弾道ミサイル、航行中の船へ発射…昨年8月の実験で2発が命中か 01/13 18:21No:1610529665
- 【量子】電子の塊で作られた「未知の準粒子」を発見? 絶縁体で初めて量子振動が確認される(Nature) 01/13 12:23No:1610508198
- 【古生物学】強さの秘密が判明! 巨大ザメ、メガロドンは母親の胎内で「兄妹と共食いバトル」を繰り広げていた 01/13 12:21No:1610508109
- 【がん】がん細胞は「冬眠」して化学療法をやり過ごす能力を持っていた!? 治ったように見えてもいきなり再発する理由の解明に近づく 01/13 12:20No:1610508039
- 【生物】カモノハシは遺伝子的に哺乳類でもあり鳥類でもありハ虫類でもあった 01/13 12:19No:1610507958
- 【アメリカ】SNS「Parler」から流出した投稿のGPS情報で一部ユーザーが議事堂内に侵入していたことが確認される 01/13 12:18No:1610507886
- 【ハードウェア】AMDがノートPC向け新世代CPU「Ryzen 5000」シリーズを発表 01/13 12:16No:1610507798
- 【社会】コロナで“外食控え” 食中毒発生が2割減 01/13 12:14No:1610507651
- 【医療】脳卒中治療でコロナ禍の影響明らかに 18%の専門施設が「制限」、昨年12月 01/13 12:11No:1610507508
- 【宇宙】国際宇宙ステーションに太陽電池パネルを増設、打ち上げは2021年から 01/13 12:06No:1610507208
- 【天文】およそ100億年前に形成されたとみられる古い星に3つの系外惑星を発見 01/13 12:05No:1610507142
- 【医療】iPhone 12、ペースメーカーなどの医療機器に以前より影響? 01/13 12:04No:1610507060
- 【新型コロナ】鳥もサルも被害に… 使い捨てマスク、野生動物の脅威に 01/13 12:02No:1610506953
- 【地質学】三畳紀の超大陸パンゲアに降った“恵みの雨”、原因は火山活動か 九大教授が挑む壮大な研究 01/12 14:51No:1610430703
- 【数学】日本のコンビニの数、どう計算する? ざっくり計算「フェルミ推定」の使い方 01/12 14:46No:1610430373
- 【新型コロナ】武漢の新型コロナ入院患者、感染から半年後も76%に後遺症 中国研究 01/12 14:43No:1610430184
- 【新型コロナ】動物園のゴリラ2頭、コロナ感染 米カリフォルニア州 01/12 14:38No:1610429894
- 【コロナ/教育】79教室、教職員172人不足 小学校「35人学級」で試算 01/12 11:08No:1610417280
- 【環境】「地球温暖化は既に人類の制限目標を超えるほど進行している」という報告 01/12 10:39No:1610415583
- 【心理学】日本とアメリカの「幸福度テスト」で世界の人々をテストして判明した驚きの事実とは? 01/12 10:38No:1610415512
- 【新型コロナ】武漢でコロナ感染、約17万人か 中国研究チーム、公式統計の3倍 01/12 10:35No:1610415308
- 【新型コロナ】集団免疫、2021年内の達成「なし」 WHO警鐘 01/12 10:34No:1610415240
- 【医療】AIでがん発見、熟練医並み 見逃し防止へ医療機器承認 国立がん研究センター 01/12 10:32No:1610415157
- 【自動車/環境】<ガソリン車より多い>EV製造時のCO2排出量 環境に優しいのはどっち? 01/12 10:30No:1610415011
- 【医学】A型は胃がん、B型はすい臓がん・糖尿病…血液型でかかりやすい病気は違う O型は血が固まりにくく重大事故で死に至るリスク高 01/12 10:28No:1610414886
- 【軍事技術】極超音速兵器の探知迎撃手段 01/12 10:23No:1610414635
- 【クラゲ】クラゲはヘリコプターと同じ「地面効果」を使って効率よく泳いでいた 胴体の下に2つの渦のリングを作成 01/11 18:29No:1610357345
- 【生物】クモがカエルを捕食 2枚の葉っぱを縫い合わせた「新型トラップ」を発見(マダガスカル) 01/11 18:27No:1610357254
- 【自動車】「Appleの自動運転車をヒュンダイが製造する」韓国紙が報道 01/11 18:25No:1610357123
- 【魚類】地球上で最古の脊椎動物「ニシオンデンザメ」の知られざる生態 01/11 18:23No:1610357034
- 【IT】TikTokは個人情報を抜き取るのか アプリを解析(朝日独自記事) 01/11 18:20No:1610356823
- 【新型コロナ】変異種流入「数人でも危険」 数カ月後に感染爆発 東大教授警告 01/11 18:18No:1610356698
- 【天文】観測史上最も若い「マグネター」のX線をNASAの観測衛星が捉えた 01/11 18:16No:1610356592
- 【新型コロナ】効果的な予防策は コロナ抗体と行動から探索 京大など 01/11 18:15No:1610356518
- 【数学】数学者が「ピザ」のケンカしない分け方について本気で考えてみた 01/11 18:12No:1610356339
- 【環境】サウジ、「車も車道もCO2排出量もゼロ」のエコシティー建設へ 01/11 18:07No:1610356070
- 【心理学】人は「自分は他の人よりフェイクニュースにだまされにくい」と過信している 研究で判明 01/11 18:06No:1610355996
- 【植物】受精しなかったイネには、米の代わりに砂糖水の詰まった粒ができる 中国・福建農林大の笠原教授と名大チームが発見 01/11 18:03No:1610355838
- 【全原発廃炉】ドイツ2022年末まで 脱炭素化目標の一環として 未開放電力市場に苦肉のガス火力発電所 01/11 06:53No:1610315639
- 【原発】アメリカ2020年1月から9月発電量 再エネ微増、原発微減、化石燃料減少、輸出増加 01/11 06:05No:1610312712
- 【再エネ】ドイツ2020 発電252TWh(44.6%) 2011年から倍に 石炭、原発は大幅減少 01/11 05:21No:1610310062
- 【感染症】ガボンの「ウイルスハンター」、人類脅かす病原体を追う 01/10 16:07No:1610262446
- 【魚類】川のウナギ、ミミズをパクパク 大雨で流れ込みエサに 01/10 16:05No:1610262332
- 【気象】ラニーニャ現象なのに…2020年の世界平均気温「史上最高タイ」に 01/10 16:02No:1610262137
- 【地球】地球の自転が急加速中! 史上初、時間を1秒引く「負のうるう秒」が検討されている 01/10 12:51No:1610250688
- 【感染症】 新型コロナ、半年後まで症状続く患者多数 追跡調査で明らかに 01/10 12:49No:1610250567
- 【宇宙】オウムアムアは宇宙人テクノロジーの断片? ハーバード大教授が主張 01/09 19:50No:1610189443
- 【考古学】古代ローマの軍事拠点を大量に発見、イベリア半島占領の軌跡 01/09 18:54No:1610186065
- 【新型コロナ】英ロンドンが重大インシデント宣言、コロナ感染「制御不能」 01/09 18:43No:1610185388
- 【生物】動物の第6感解明に一歩前進 「磁場に反応する細胞」を初めて観察することに成功(東京大) 01/09 17:51No:1610182291
- 【遺伝学】一卵性双生児の15%は「双子の片方に突然変異が集中している」という事実が判明 01/09 17:48No:1610182126
- 【仮想通貨】暗号資産の時価総額がついに1兆ドル(約100兆円)を突破 01/09 17:47No:1610182021
- 【新型コロナ】新型コロナウイルス感染症で死亡した患者の脳組織で損傷が確認される 01/09 17:45No:1610181920
- 【ハードウェア】プレステ5とXbox Series Xが半導体大手の製造ラインを圧迫 味の素開発の絶縁体「ABF」の不足がボトルネックに 01/09 17:43No:1610181798
- 【経済学】トリクルダウンは存在せず「富裕層を支援しても富裕層がさらに富む効果しかなく、貧困層は豊かにならない」という研究結果 01/09 17:39No:1610181566
- 【発達/脳科学】言葉が話せない赤ちゃんに話しかけることが脳の回路を変化させると判明 01/09 17:37No:1610181449
- 【依存症】ネトゲCMに懸念の声「ゲーム依存症を美化、助長しないか」 当事者への配慮、どこまで 01/09 17:35No:1610181327
- 【宇宙】謎の電波信号の正体は? “宇宙人探し”プロジェクトが発見した信号の分析が進行中 01/09 17:29No:1610180972
- 【PC】アップルのM1チップを搭載した「Mac mini」は、小型デスクトップPCとして間違いのない選択肢になる 01/09 17:27No:1610180830
- 【新型コロナ】「医療崩壊の防止を」 日本人ノーベル受賞者4氏が声明 01/09 17:25No:1610180735
- 【解説】新型コロナワクチンのアレルギー、はたしてどのぐらい「安全」なのか(ナショジオ) 01/09 17:24No:1610180647
- 【農業】振動与えて害虫減らせ トマトで効果、農薬減期待 01/09 17:19No:1610180359
- 【新型コロナ】医療現場、迫られる「命の選別」 高齢患者の人工呼吸器、難しい判断 01/09 17:17No:1610180265
- 【環境】ガス供給廃止、オール電化へ舵を切るカリフォルニア州 01/09 17:15No:1610180115
- 【人体】PM2.5が母体を介して息子の将来に影響?…パワフルだけどデリケートな臓器「精巣」 01/09 17:13No:1610180031
- 【新型コロナ】コロナ変異種にも効果か ワクチンで抗体獲得―米ファイザー 01/09 17:09No:1610179784
- 【アヒルの大量殺処分を行う必要性】 仏フォアグラ産地で鳥インフル拡大 「制御不能」と生産者ら 01/09 06:10No:1610140225
- 【医療】コロナワクチン 米で約190万人中21人に激しいアレルギー反応 01/09 06:06No:1610139978
- 【新型コロナ】天然せっけんの成分「オレイン酸カリウム」にコロナ抑制効果 メーカーと大学の共同研究で確認 01/08 14:04No:1610082289
- 【素材】富山大学、植物素材とアルミで高強度素材を開発 自動車向け 01/08 12:04No:1610075044
- 【心理学】貧乏ゆすり、ペン回しなどの「ソワソワ行動」には、心のバランスを取る効果があった 01/08 11:03No:1610071415
- 【医療】新型コロナ治療薬レムデシビル、肺炎患者も使用可能に 厚労省 01/08 11:01No:1610071285